2021.07.09
上手に病んでいるメンヘラ女子たちに、病んだエピソードや病んだ時の対処法をインタビューするメンヘラさんインタビュー企画。
今回は、結婚詐欺にあいながらも、とにかく行動することで不安を解消したというエピソードをお持ちのアヤナさん(仮名)にインタビューをしました。
♡ . . ♡ . . ♡ . . ♡ . . ♡ . . ♡. . ♡ . . ♡ . . ♡
Interviewee
アヤナさん(仮名)/ 20代後半 / 職業:IT系広報
数年前、結婚詐欺に遭ってしまったが、現在は結婚して幸せな生活を送る
♡ . . ♡ . . ♡ . . ♡ . . ♡ . . ♡. . ♡ . . ♡ . . ♡
–––– 結婚詐欺に遭った経緯を教えてください
婚活アプリを通じて知り合った男性と何度かデートをして付き合いました。
付き合ってしばらくしてから、彼に「会社のお金を使い込んでしまい、返さなくてはいけない。お金を貸して欲しい」と言われたのが、始まりでした。
その後もなにかと理由をつけてお金を貸して欲しいと頼まれ、合計で250万円ほど貸してしまいました。
–––– 詐欺だと分かったのはどんなことがきっかけだったんですか?
あるとき、彼から電話がかかってきて、「参加した飲み会でちょっとした暴力事件を起こしてしまい、示談金を支払わなくてはいけなくなったが、お金がないので貸して欲しい」と言われました。
そのとき、何度もお金を貸して欲しいと言われ続けていて、さすがに怪しいと思う気持ちが少なからずありました。なので、本当にそのような事件があったのかどうかを警察に確認に行きました。
そこで、嘘が判明し、警察からも彼とは連絡を取らないようにした方がいいと言われました。
–––– それから彼はどうなったのですか?
彼と連絡を取るのは一切やめました。
それから数ヶ月が経って、警察から連絡があり、事件化されることになりました。さらに半年後、彼は逮捕されました。
私以外にも被害者が何人もいたみたいです。
–––– 彼はどんなひとだったんですか?
すごく雰囲気のいい人でした。特別イケメンというわけではないのですが、すごく話しやすくて一緒にいるのが楽しかったです。
–––– 彼のことについては周りに話していたんですか?
話していましたね。お金を貸すときもまわりに相談はしていました。
もちろん、全員に「絶対に貸してはダメ!」と反対されていたですけどね(笑)
–––– まわりに反対されながらもお金を貸してしまったのはなぜなのでしょうか?
やっぱり結婚を焦っていたというのは大きいかもしれません。まわりの友達がどんどん結婚していて、早く結婚相手を探したいという気持ちが強かったです。
あとは、本当に困っている演技がうまくて、「助けてあげなくては!」と思ってしまった感じですね。
–––– 彼の嘘が分かったときは、やはり落ち込みましたか?
すごくすごく落ち込みましたね。数日は寝込みました。
でも、不安を解消するためにも「とにかく行動しよう!」と思って、弁護士さんに連絡をしたり動きました。
その後、婚活も諦めずに続けたおかげで、結婚することもできました。
–––– なるほど、病んだときはいつも行動することで対処しているのですか?
もともと病みやすいタイプなのですが、病んだときは友達に相談したり、何かしら行動することで、不安が解消されるのが経験としてあります。
1人であれこれ考えていると、気持ちの整理がうまく進まなかったり、同じことを何度も考えてしまったりしてしまいますね……。
–––– たしかに人に相談すると気持ちが整理できたりしますよね。病んだ時にできる範囲で行動する、というのはすごく大事な気がします。本日はお話聞かせていただきありがとうございました!