2021.06.25
気軽に安心して話を聞いてもらえるチャット相談サービス「メンヘラせんぱい」には、さまざまな経験をしてきた「せんぱい」が、たくさん登録してくれています。今回は、✧くらん✧さんにお話を伺いました。
–––– 「せんぱい」として活動を始めた理由やきっかけがあれば教えてください。
過去に犯罪に巻き込まれ、メンタルが落ちるところまで落ちたときに、友人の存在にとても助けられたことがありました。その経験から「今度は誰かの役に立ちたい」という気持ちを抱いたのが、せんぱいとして活動を始めたきっかけです。
–––– ご友人は、どんな風に✧くらん✧さんを助けてくれたのでしょう?
包み隠さずにすべて話し、受け止めてもらいました。友人が励ましてくれたことで、少しずつ傷が癒えていったと感じています。今でも辛かったときのことを突然思い出し、フラッシュバックに苦しむことがありますが、その度に彼女が支えてくれるので助かっています。
–––– ✧くらん✧さんは、どんな相談にのるのが得意ですか?
わりと、どんなジャンルの相談にも対応可能です!
–––– さまざまなジャンルの相談にのることができるのは、何かこれまでのご経験が生きているのでしょうか。
バーテンダーを長いことやっていたため、多くのお客様とお話をする機会があり、相談に乗ることが得意になりました。
–––– バーテンダーのお仕事は、どんなきっかけで始めたのか、教えてください。
過去一番くらいの大きな失恋をしたとき、苦しさをお酒で紛らわそうと飛び込んだバーのマスターに出会ったことがきっかけです。
上手く言葉にできない悲しさや悔しさ、怒りを投げつけるように吐き出してしまいましたが、マスターは嫌な顔ひとつせず、否定することもなく、すべて聞いてくれました。
励ましてくれたマスターの人間性に惹かれ、後日「ここで働かせて欲しい」とお願いをしに行き、マスターのもとで修行をすることになったんです。
–––– マスターに話を聞いてもらったことで、どのように気持ちが変化したのでしょう
それまでの私は、辛いことがあるとお酒に逃げて忘れようとしていましたが、マスターに話を聞いてもらってからは、「辛いときに一人で悩む」という選択肢が、私の中から消えた気がします。
–––– バーテンダー時代、お客さんから相談される内容は、どんなものが多かったですか?
一番多かったのは恋愛関係の相談で、次に多かったのが人間関係の相談でした。
–––– お客様から相談されたとき、どのように対応していたのでしょう?
私が話せることの中で、どれが今一番求められている答えなのか、話を聞きつつ慎重に判断できるよう、日々努力していました。
–––– お客さんの相談にのっているなかで、印象的だったことがあれば教えてください。恋愛の悩みは、ほとんどが不安とセットになっているように感じました。私の対応によってお客様がポジティブになり、「背中を押してもらえました!」と言っていただけることも多く、嬉しかった記憶があります。
ただ、ごく数回ではありますが、お客様が求めていた言葉をあげられなかったこともありました。「貴重な時間とお金を無駄にした!」といったニュアンスの厳しい評価をいただいたときは、反省するとともに、申し訳ない気持ちでいっぱいでした。
最近はそのようなことはなくなりましたが、せんぱいの活動をするときも、その時の反省を忘れないようにしています。
–––– せんぱいとして活動していて、嬉しかったことはありますか?
オンラインにする度に、毎日声をかけてくださるようになった方がおり、本当に嬉しかったです。雑談をしてみたら、趣味が合うユーザーさんだったときも嬉しいです!
–––– せんぱいとして活動するなかで、大変だったことはありますか?
しっかり話を聞きたいのに時間が足りないことは、しょっちゅうです……。とはいえ、何人もいるせんぱいの中から私を選んで声をかけてもらえるだけで嬉しいので、なるべく時間内にしっかりお話を聞けるよう、頭を回転させて頑張っています。
–––– 趣味の話をする場合と悩みを聞く場合とでは、対応を分けているのでしょうか?
趣味の話をするときは、相談を受けるときよりも少しだけフランクに接しています。もちろん失礼はないよう、最低限のマナーは意識しています。
たとえ相手がタメ口を望んでいても、決して馴れ馴れしくはならないよう気をつけていますね。
–––– 最後に、相談ユーザーに向けてメッセージがあればお願いします!
辛いときは一人で悩まず、誰かに寄り添ってもらってもいいんです!「つらい」の一言だけでも、誰かにこぼすことで、思いがけず救われることもありますよ。どうしようもなく辛くなったときなどにに、お話を聞かせてもらえたら嬉しいです!