【もふもふ】何も考えたくない夜のお供におすすめな動画まとめ

なんとなく明日が不安になって、何も考えたくなる時ってありますよね。

今回は、そんな時に見たら心が安らぐような動物動画をご紹介します。もふもふとした可愛らしい動物たちを見ていたら、なんだか気持ちが落ち着いてくること間違いなしです。

動物を見たり、触れ合ったりすることで「癒される~」と思った経験がある方は多いと思います。これは、動物などの存在を可愛がることで、幸せを感じるホルモンが分泌されるからだそうです。そのため、動物を見たり、動物と触れ合ったりして「かわいい!」と脳が思うことは、言葉にすることが難しい不安感を拭い去る手段として、とても適しています。

それでは、早速紹介していきます!

リラックスしたい人におすすめ!猫の食事動画

👉 https://www.youtube.com/watch?v=Op8QF98bP94

動画タイトルの通り、可愛らしい猫の食事風景が収められた動画となっています。再生時間は約5分ほどです。

キャットフードを食べる音と、水を飲む音のみが聞えます。なんだか眠気を誘うため、リラックスして眠りにつきたい方は、ぜひ見てみてください!ASMRが好きな方にもおすすめです。 心

心が浄化される!むちむち赤ちゃんうさぎ動画

👉 https://www.youtube.com/watch?v=HUJJxdJi6qE

次にご紹介するのは、うさぎの親子の動画になります。再生時間は約3分半ほどです。

世界最小のうさぎと言われる「ネザーランドドワーフ」のお母さんと赤ちゃんが登場しますよ。お母さんうさぎの可愛さはもちろん、赤ちゃんうさぎの愛くるしさは100点満点です!

手乗りサイズの赤ちゃんうさぎが動いているところを見ているだけで、嫌な気持ちが浄化されることでしょう。

爽快さも感じられる極小パピー動画

👉 https://www.youtube.com/watch?v=ymU8htqPUoc

こちらの動画は、生後3か月のトイプードルのトリミング動画となります。再生時間は約8分ほどです。

精巧にできたぬいぐるみかと思うほど小さなトイプードルが、広そうな室内を歩いているのもとても可愛いです。シャワーで毛がペタンとなったプードルもとてもキュートですよ。その後、伸びすぎていた毛がハサミによってカットされていきます。

可愛らしいプードルを見れるうえに、綺麗な形に毛が整えられていく爽快さも感じることができる動画です。

思わず表情がゆるむうさぎ動画

👉 https://www.youtube.com/watch?v=b8NfQPR38yA

まず、うさぎの主食である牧草が一面に広がるプールの場面から、動画は始まります。うさぎさんが興味津々で、牧草プールを見ているところがとても可愛らしいです。

ぴょこぴょこ動きながら、どうにかして入りたいという気持ちが伝わってきます。うさぎさんが牧草プールに入った後には、お待ちかねのもぐもぐタイム。

サクサクと良い音を立てて牧草を食べていくうさぎさんに、きっとあなたの表情も緩むことでしょう。

眠れない人必見!猫と添い寝が擬似体験できる動画

👉 https://www.youtube.com/watch?v=-01TG1Xb3Ro

最後は、猫ちゃんと添い寝している気分が味わえる動画をご紹介します。目を閉じて気持ちよさそうに寝ている猫ちゃんを見ているととても癒されます。なんだかつられて、眠くなりそうです。

1人で寝ることが寂しいと感じる時、この動画の猫ちゃんと一緒に眠りにつくことで安眠できるかもしれませんよ。

今回は、小動物の癒し系動画を5つご紹介しました。どの動画も10分以内で見れるものばかりです。眠れない夜や、何もすることがなく、嫌なことばかり考えてしまう時に、ぜひ見てみてはいかがでしょうか。

可愛らしい動物は、きっとあなたの心を癒し自己肯定感を高めてくれることでしょう。

いつも頑張っているあなたの力に、少しでもなれますように。

メンヘラせんぱい