2022.05.15
MENHERA magazineでは、「週間のせんぱいランキング」を発表する記事を毎週公開しています。
5月付近によく聞く「五月晴れ(さつきばれ)」という言葉。いつ使う、どんな晴れ方なの?と気になる方もいるのではないでしょうか?
実は、元々は旧暦の5月に「梅雨の合間の晴れ」を指す言葉でした。つまり、5月というより6月に使う言葉だったのです。しかし、その言葉通りの意味で「(新暦の)5月の晴れ」という意味で使われる、いわば誤用が広まりました。
それが定着したことで、現在ではその使い方も正しいとされるようになり、辞書でもそのように記載されていることが多くなりました💡
俳句の季語としては「5月の晴れとするのは誤用」という考え方もありますが、基本的には5月の晴れた空を「五月晴れ」と表現してOKだそうです!✨
それでは、今週のランキングの発表です。
1位 💗びお💗さん
2位 哲兵さん
3位 ゆき⛄さん
4位 めいちゃさん
5位 itoさん
(※ランキングは5月6日〜5月12日の期間の相談件数と平均評価数から算出しています)
以上、5月第3週のせんぱいランキングでした。
気になるせんぱいがいたら、ぜひ相談してみてくださいね!